どっちを 着ていく?

7/04/23

雑感 暮らしのあれこれ

オレガノ

どっちを 着ていく?

そんなことを 必ず思うのは 月曜と木曜。病院勤務の日です。

仕事をしている時の 服装は?

わたしの職種は 教育 医療 司法 産業など 様々な領域に仕事の場があります。どんな服装で働いているかは 職場に合わせながら 人それぞれ。

病院で働く心理職は 白衣を着ていることが多いかも。医師の白衣に象徴される 信頼感や清潔感といったクリーンなイメージがあるし 医療チームの一員として 患者さんにも 認知されやすいでしょう。

とはいえ 医療スタッフの制服も様変わりしていて スクラブ(色のついたトップス)を着ている人が 多くなっています。ワンピースタイプの真っ白なナース服を 見かけなくなりました。

わたしの場合は 白衣を着ていません。


以前は 緩和ケア病棟に勤務していたのですが その時点で 「服装は 普段着で」と申し渡されたのです。そのほうが 患者さんやご家族が 話しやすいのではないかという 病棟看護課長のご判断でした。 

わたしは ごく自然な気もちで その指示を受けいれました。なぜって それまでの職場でも 普段着だったから。学校現場はもちろんのこと 心療内科や精神科クリニックでも 白衣ではなく 私服で働きました。

私服といっても なんでもいいわけにはいかない。相談者が安心できるような印象づくりは 大事です。服の色や柄にも 注意をはらいました。相手の目が チカチカするようなトップスは もちろん ご法度。そうなると いたってシンプルな服装になっていく。


病棟で働くようになってからは 私服が 制服化していきました。

襟のあるビジネスシャツとパンツ。数枚用意し 組み合わせを決めて とっかえ ひっかえ 同じ雰囲気のいでたちになります。

シャツは ベージュ系のストライプなど。パンツは ストレッチの効いたもの。臥床している患者さんの目の高さに合わせて 腰を低くすることが あったりするから。靴は スニーカーで 歩く時に音の出ないもの。素早く動けて 病棟の静寂を脅かさないように。

現在の部署では 職員へのメンタルケア担当なので 患者さんには お会いしません。でも 服装は 引き続き 制服化したシャツとパンツ & スニーカー。


どっちを 着ていく?

ここ数年は 週2日 午後1時~5時までの勤務なので 家を出るのは 12時30分過ぎ。

職場までは 車で5分ぐらい。以前は 徒歩で行ったこともあるのですが たまに 帰りが遅くなると 夜道を歩くのが 少々 怖い。それで 車通勤オンリーになりました。

今季の服装は 七分袖のシャツに 薄いベージュ色のセンタープレス:夏パンツ。

長袖だと暑苦しく 半袖だと 二の腕が冷えすぎて 風邪をひくかも。よって 七分袖が ちょうどいい。

さて 月曜日は どのシャツを着ていくか ちょっと 迷いました。週の初めは 家着からシャツに着替える時 なんか 気合が入るんです。

この2枚で 迷いました。

どっちにしようか。

これに する?


それとも こっち?



結果 上の写真:白地にブルーの点々模様。蒸し暑かったので 寒色。少しでも 涼し気に。

これらのシャツ(パンツも)を ふだん 身に着けることはありません。自分なりの制服なので 病院で勤務する時だけ。

ちなみに 電話相談の職場には ジーンズで行ったりする。相手に見えないことをいいことに まったくの普段着


この制服を いつまで 着るのか?

とりあえず 2023年度は 着るでしょう。秋になれば 長袖のシャツになり 冬になれば シャツの上にカーディガンを羽織り パンツも 裏起毛になる。

そのあとのことは いまのところ わかりません。もうちょっと働いていたいような気もするし やめてもいいかなという気もしたりして。ただいま 考え中。


夏に着る七分袖のシャツを写真に残しておきたくなり きょうの記事とあいなりました。

書きながら 想います。

この歳になっても 働けるうちは働きたいという気もちが あるにはあるってこと。

ゆっくり じっくり 自身の声を聴いていこうと思います。
       



ご訪問に感謝しております💗

           おり~ぶ




QooQ