![]() |
ハマナス |
お寒うございます。
ここ数日 気温が ぐっと下がりましたね。
朝ウォーク。今朝も 手袋しましたよ。数年使用しているから 少々くたびれている。スマホを操作する時などに指先を出せるから 重宝なのです。
毛糸の帽子をかぶったり ブルゾンを着たりしてあったかくしても 午前7時は寒いで~す。曇っていたりすれば なおさらのこと。
これから ウォーキングのスタートは その時刻にこだわらないことにしよう。
冷たい空気にさらされて 血圧 あがっちゃいますよ。カラダにダメージを与えながら歩いても マイナス効果じゃないかしら。
太陽が高く上がってきて ポカポカする陽ざしが出てきてから 歩くことにしよう。
そうなると 朝のルーティンスケジュールの修正が必要になります。やることそのものは 変わりない。ただ 時間をずらすだけ。
今週は 何かと予定が入っているので 来週から 新たな朝時間を過ごせるようにしていこうかな。
ところで 朝時間を冬仕様にするなら 夜時間は どうするの?
変更なし。だって 就寝時刻(午後10時)をキープしたい。
したがって 起床時刻(午前5時)も変えないつもり。多少のずれはあっても 7時間ぐらいの睡眠時間を確保したい。そうすれば 体調がよろしいのです わたしの場合。
とにかく 夜は 寝るだけ。眠るために 食事をする 入浴する セルフケアをする。
もちろん 眠る環境も大事ですね。寒い季節。あったか~く すやすやと眠りたい。
昨日は 羽毛布団のカバーを取り替えました。フリース素材で この模様。
それとね。シーツも 冬用のに取り替えました。足元がポケットになっているパッドシーツ。
こんなのです。たまに 楽天アフィリエイト(^_-)
👇

ポケットつきを使っているのは 足元に置いた湯たんぽが 落っこちないように。以前は ドスンという音で 目が覚めていました。蹴とばしちゃうんですよ 湯たんぽを。それで 落下するわけ。
よって ポケットつきがいいのです。ごろりごろりと蹴とばされても ポケットの中なら 床に落ちることはない。シーツの肌触りが なめらかでふんわりしているから 安心して眠れます。
朝のスケジュール変更も寝具の衣替えも 来るべき冬に備えてのこと。
朝も昼も夜も 季節とともに 流れていく。ほどほどに健やかな カラダ&こころでいられるように いろいろと準備していきたいです。
お知らせがあります。